ロボぴちょんくん
ダイキン工業株式会社はロボカップサッカー世界大会優勝に貢献した会社の協力を得て、完全2足歩行型ロボット「ロボぴちょんくん」を開発製作したとのこと。身長約70cm、体重約3kg。「ロボぴちょんくん」は、いつもはボーっとしている「ぴちょんくん」がロボットを操縦し、電撃パンチで空気中のダニ・カビ・花粉・ヘビーアレルを強力にやっつけるという設定だそうだ。
「ロボぴちょんくんがみんなの街にやってくる!」ロボぴちょんくん全国キャラバンの訪問先を募集中。応募は幼稚園や小学校など、子供たちが関わる施設、団体等に限定。ダイキンのエアコン使ってなくても来てくれるのかな?
ロボット開発にどのくらい投資しているのか分からんが、それに見合うだけの効果が得られるのだろうか?ぴちょんくんは人気者かもしれないが、それがエアコン・空気清浄機購入時の選択理由の一つになりうるのか?子供に「パパ、私ぴちょんくんのエアコンがいい!」とか言われると、「それじゃぁダイキンにするか」ってなるのかな。
| 固定リンク
「日記・コラム(2005-2007)」カテゴリの記事
- Suica裏技!?(2005.12.17)
- アホアホカップル(2007.12.22)
- 昨日の記事について(2007.11.05)
- 我が家にチャゴンがやって来た!(2007.09.23)
- 安倍先輩、お疲れ様でした!!(2007.09.13)
コメント